共同体感覚

共同体感覚

自由過ぎて辛い時代に

爆速で億ぶち上げて! やりたいことやろうぜ! 生きたいように生きようぜ! と元気いっぱい動き回る、そんな若き自由人たちを本当に多く見かけるようになってきました。 はじめは、エゴだけで突っ走っていたようだった人も、お金儲けをすればする...
自己受容

本物の自信の持ち方、保ち方。

自信のある人には、2つのタイプがあります。経験と実績に裏打ちされた確固たる自信がある人と、何だか知らないけどそう思う根拠のない自信がある人。 経験と実績という、明確な理由がある方が強いようにも思えますが、実は違います。 経験と実績は、外部環...
REFRAMING

好きにさせる!友人や恋人との向き合い方。

仲のいい友達や、上手くいっている恋愛でも、しばらく付き合っていると相手の気になるところ、嫌なところが見えてきたりして戸惑うことがありませんか。 また逆に、こちらはもっと仲良くなりたいと思っているのに、もうひとつ距離が縮まらない、みたいなこ...
ライフスタイル

どうして「変わりたいのに変われない」のか?

「痩せたいのに痩せられない」 「読みたい本なのに読破できない」 「ブログを毎日更新したいのに更新できない」(私); この記事では次の3つの葛藤克服のポイントについて考えます。 ○どんな葛藤も大元の人生の目的に関わっている ○変われない理...
自己受容

ダメ男ばかりにひっかかる女性の心理

世の中が大きく変わりつつある昨今、強く不安を感じている人が多いでしょうし、不安なんてぶっ飛ばす!と言う人もかなりな数いるのではないかと思います。 この記事では、変化への不安感情について、 ●変化への不安ばかりに囚われていると ロクな事はあり...
劣等感

ネガティブ思考のメリット

「あの人はあんなに有能なのに、自分ときらた…」 「あの人のいう事、絶対に間違っている!」 「決めたことは全うすべき!なのに…」 「鏡に映った自分の顔が冴えなくてブルー。」 不安や不満や怒りや哀しみ。あなたは、そんなネガティブな感...
自己受容

ネガティブな思考をやめたい人へ『自動思考』の矯正法

不愉快な心模様は、突然やってきます。不安定になりますから、早いとこ切り替えたいですよね。 このは、ネガティブな思考をシャットアウトする5ステップを紹介します。 ちょうど今、私の心にあるネガティブなものを使って、実験していますので、その感...
劣等感

自分の素の姿がわからない人のために

人は、いろんな顔をもっています。 それは、もちろん必要不可欠な対人スキルで、恋人と接する顔で、上司と付き合う訳にはいきません。ひとりでリラックスしている時の素の自分で、皆の前でスピーチをしろと言われても無理な話です。 だけど、その仮面の...
自己受容

「モーニングページ」でやりたいことに向き合おう!

やりたいことをやれていない 好きなことがわからない 楽しいことが見つからない あなたもそんな風にカンジますか? 実はこのブログでは… このエントリーにアクセスが多いのです。 なるほど、と思いわたし自身で、あるワークを実験してみる...
他者信頼

アドラーの「他者貢献」の疑問と矛盾

「嫌われる勇気」で、アドラーは「貢献感こそが幸せである」と言ったとされています。 この「貢献感」ですが、同じくアドラー心理学の「課題の分離」や「承認欲求の否定」と矛盾を感じる、という話をよく聞きます。 そこでこの記事では、課題の分離や承...